季節 | 平均最高気温 | 特徴とポイント |
---|---|---|
冬(12月~2月) | 3°C | スキー旅行には最適ですが、多くの峠道が冬季閉鎖となります。 |
春(3月~5月) | 13°C | 標高の低い湖畔エリアは快適。アルプスの峠道は5月下旬頃から順次開通します。 |
夏(6月~8月) | 24°C | キャンプに最適な気候ですが、最も混雑するシーズンです。 |
秋(9月~11月) | 15°C | 天候が安定し、紅葉が美しい季節。多くのキャンプ場は10月下旬から冬季休業に入ります。 |
場所 | 設備 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
TCSキャンプ場ネットワーク(国内15ヶ所以上) | 設備一式 | 設備が近代的で清潔、大型車両も可。英語でのオンライン予約に対応。 | 人気施設は予約が取りにくいことも。ハイシーズンは最低宿泊日数の規定あり。 |
キャンプ・ユングフラウ(ラウターブルンネン) | 設備一式 | 美しい渓谷の景色、ユングフラウヨッホへの鉄道アクセスが良好。 | 車両の全長8メートルまで。夏の予約は6ヶ月以上前からの確保を推奨。 |
キャンプ・モルテラッチ(ポントレジーナ) | 水道・電源設備 | 氷河の遊歩道に隣接し、ハイキングやマウンテンバイクに最適。 | 冬季は生活排水(汚水・雑排水)の処理施設が利用不可。標高1860メートルのため夜は冷え込む。 |
市街地のキャンピングカー用駐車場(例:ルガーノ) | トイレ・水道・電源なし | 市内バス停に近い24時間利用可能な駐車場。料金は精算機で支払い。 | 水道・電気などの設備はなし。48時間以上の連続駐車は不可。 |
高速道路のサービスエリア | トイレのみ | 高速道路での短時間の休憩や仮眠に便利。無料のトイレあり。 | 交通騒音あり。滞在は1泊のみに留めるのがマナー。 |
森林限界線より上の高地駐車場* | なし | 静かな野営場所。森林地帯や私有地以外であれば合法。 | 設備は一切なし。天候が急変するリスクあり。 |
*スイス国立公園内や自然保護区、また森林限界線より下での野営(許可のない場所での車中泊)は、原則として禁止されています。
緊急通報:112(共通)、警察:117、救急車:144、山岳救助:1414
「Kein Trinkwasser」(飲用不可)の表示がない限り、公共の水飲み場を含め、ほとんどの場所で水道水を安全に飲むことができます。